2015年12月22日 (火) | 編集 |
2015年06月08日 (月) | 編集 |
2014年05月23日 (金) | 編集 |
しょっぱい系と甘い系が食べたくて、どちらも選べず。(笑)
半分に割れるイングリッシュマフィンは便利ですね。
イングリッシュマフィンのオープンサンド

ウインナーチーズエッグ

アップルシナモン

材料
お好きなイングリッシュマフィン(これは全粒粉)
≪ウインナーチーズエッグ≫
ウインナー
卵
スライスチーズ
サラダ菜
オーロラソース:マヨネーズ・ケチャップ混ぜた物
①薄切りにしたウインナーに卵を落として目玉焼きにする
②卵が焼けたらスライスチーズをのせる
③パンにオーロラソースをたっぷりぬり、サラダ菜・目玉焼きをのせて出来上がり
≪アップルシナモン≫
りんご
砂糖
バター
シナモン
①バターをひいたフライパンに薄切りりんご・水少々・砂糖を入れて火にかける
②りんごが透明になってきたら水分を飛ばす。
③パンに②のりんごをのせてシナモンを振ったら出来上がり
ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

半分に割れるイングリッシュマフィンは便利ですね。



ウインナーチーズエッグ

アップルシナモン

材料
お好きなイングリッシュマフィン(これは全粒粉)
≪ウインナーチーズエッグ≫
ウインナー
卵
スライスチーズ
サラダ菜
オーロラソース:マヨネーズ・ケチャップ混ぜた物
①薄切りにしたウインナーに卵を落として目玉焼きにする
②卵が焼けたらスライスチーズをのせる
③パンにオーロラソースをたっぷりぬり、サラダ菜・目玉焼きをのせて出来上がり
≪アップルシナモン≫
りんご
砂糖
バター
シナモン
①バターをひいたフライパンに薄切りりんご・水少々・砂糖を入れて火にかける
②りんごが透明になってきたら水分を飛ばす。
③パンに②のりんごをのせてシナモンを振ったら出来上がり
ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。



2013年10月29日 (火) | 編集 |
栗拾いで余った栗でロールケーキを作りました。
たっぷりの栗で至福の時を味わえます。
栗たっぷり秋色ロールケーキ


魚の器(笑)
参考にしたのはこちら
↓
しっと~りふわふわロールケーキ by ko~ko
ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

たっぷりの栗で至福の時を味わえます。




魚の器(笑)
参考にしたのはこちら
↓

ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。



2013年10月08日 (火) | 編集 |