fc2ブログ
2匹の猫との生活♪
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
岡崎市の喫茶店「スイートコーンズ」ランパスvol.9
2016年09月25日 (日) | 編集 |
ランパス参加店のスイートコーンズさんに行きました。

南公園のすぐ隣でわかりやすい場所です。


スイートコーンズ

外観

店内
店内も広くて清潔感があります。






注文したのはこちら↓

週替りパスタランチ (サラダ・スープ付き) ¥750 → 540

ツナと茄子のトマトソース
この日は、ツナと茄子のトマトソースでした。




サラダ

ツナと茄子のトマトソースアップ
味が少し薄かったですが、美味しく頂きました。
量も丁度良くてお腹も満足でした♪
週替わりだと次のメニューが気になりますね。 (*´∇`*)






イートコーンズ 岡崎市

愛知県岡崎市若松東1-5-18
TEL 0564-71-5500






ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト




岡崎市の「男のテッパン ペガサス厨房」ランパスvol.9
2016年09月25日 (日) | 編集 |
ランパス参加店のペガサス厨房さんに行きました

普段なら絶対入らない広い道から一本入ったところにありました。


ペガサス厨房

外観

店内
先客は、3組ほどでした。みんなランパス。( ´艸`)




テーブル上
テーブル横にスタンバイ。水もあって便利。




注文したのはこちら↓

鉄板ナポリタン (サラダ・ドリンク付き) ¥830→540

サラダ・ドリンク

鉄板ナポリタン

鉄板ナポリタン アップ
見た目より食べ進めるとボリュームがあり、お腹パンパンになりました。
懐かしい味で大満足♪

年配のお客様ばかりで少しびっくり。
懐かしの味を求めて来たのかな~(*´▽`*)

実は、ランパスは、2回目の購入。
個人的には、行ったことのないお店に行く機会が増えて良かったと思ってます。(*´∇`*)






ペガサス厨房

愛知県岡崎市明大寺町字出口60-2
TEL 0564-74-9922






ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ


岡崎市の「Pasteria BOUNTY」
2016年07月30日 (土) | 編集 |
2年前にオープンしたパスタ屋さん。

随分前に撮った画像ですがUPします。

bounty3

bounty4

bounty2

bounty1



bounty5

bounty6



bounty10


bounty18

bounty19

bounty11

bounty8

bounty9

bounty14

bounty13


bounty15

bounty16

bounty17

使い勝手が良くて、気に入っているお店。

もちろん美味しいです♪




Pasteria BOUNTY

愛知県岡崎市向山町5-17

TEL 0564-74-3463

営業時間
ランチ  11:00-15:00(L.O.14:30)

ディナー 17:30-22:30(L.O.21:30)

定休日/月曜日






ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ


岡崎市の「トラットリア アランチョ」
2015年10月22日 (木) | 編集 |
前回行ったのは、もう五年前でした・・・^^;

とっても印象が良かったのですが、こちら方面にあまり来ないもので。


トラットリア アランチョ

入口
※前回の画像使用




メニューと値段の画像撮れませんでした。
メニューの名前も適当です。 (*- -)(*_ _)ペコリ



注文したのはこちら↓


スープ
スープ




パン2種
パン2種




野菜の前菜
野菜の前菜
想像と違う感じで出てきました。




ジャガイモとベーコンのトマト
ジャガイモとベーコンのトマト
ジャガイモでトマトベースは珍しいような。




ミートローフの前菜
ミートローフの前菜
結構なボリュームでした。




オイルサーディンとなすのトマト
オイルサーディンとなすのトマト






前回と比べると前菜やパスタの具材の組み合わせなど、創作色が濃くなった気がします。
個人的には、以前の素直な分かりやすいメニューが好きでした。
とっても美味しかったので、あれで十分だったのだけど・・・
味加減などは、変わらず良いと思います。




前記事 →こちら






ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ


ステーキガスト岡崎竜美ケ丘店
2015年09月01日 (火) | 編集 |
7月半ばの記録。

一度行ってみたかったの~。

ステーキ ガスト
ステーキガスト
ステーキガスト

外観
思ったより空いてました。





早速、

注文したらバイキングコーナーへGO

サラダ
バイキング1
パン
サラダ・カレー・ライス・パン・スープ・デザート・フルーツ食べ放題




注文したのはこちら↓


熟成カットステーキ(約160g) ¥999 クーポン価格
熟成カットステーキ
ソース選べましたが、何ソースか失念。
こちらの方がお肉が柔らかくて美味しかったな。




エイジングログステーキ(150g) ¥1099 クーポン価格
エイジングログステーキ
お肉食べてる~って感じ。^^




スープ&サラダ
コーンスープと中華スープがありました。 中華スープはイマイチ。
サラダは意外とフレッシュで良かったです。

カレー
カレー結構好きな感じ。

デザート1
マンゴープリンが美味しい♪

デザート2
コーヒーゼリーも美味しい♪




お腹一杯~満足。
この値段でこれだけ食べられれば文句なし。
お手軽にステーキ食べたい時は、また利用したいです。







ステーキガスト → HP






ランキングに参加中。
応援して頂けると励みになります。

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ